【失敗しない病院選び】研修医の給料には気をつけろ!(2019年最新)

こんにちは、最近マッチングについての記事をあげました。マッチングの参加の仕方、マッチングで希望の病院に行く方法など詳しく書いていますので、そういうことに興味のある方は先そちらの記事をご覧ください。

マッチング必勝法

今回話したいのは希望の病院の選び方についてです。特に給料は誰でも気になることではあると思うので、失敗しない病院選びをお話ししようと思います。

研修病院を選ぶ基準とは

希望の研修病院を決める上で何で決めたらいいのでしょうか。私は4回生くらいまでどこの病院で研修したいとか考えたこともありませんでした。大学生は患者として病院に行く機会もほとんどないだろうから、病院実習に行ってみたりしないとなかなかどんな病院かもわからないので決めづらいのは当然なのです。そんな中で研修先を決めていかなければいけないので、多くの学生がどのように研修先を決めているのかについて今回は話していこうと思います。

大学の関連病院、全国的に有名な病院に絞る

京大の医学部の場合、ほとんどが京大の関連病院で研修することになります。大学によっては、そんなことがない場合も多いとは思いますが、それにしてもまず選択肢に関連病院が出てくるだろうと思います。関連病院の情報はやはり入ってきやすいので、そこの中でいいと思う病院があればそこにいきたいとなる人が多いのです。

後は真面目な人は全国的に有名な病院に行く場合があります。虎ノ門病院や沖縄県立中部病院などの病院はそれぞれ東京や沖縄にある病院であるが関西でもかなり有名な病院です。このような病院では、研修医の教育に定評があるため関西からでも行く人がいます。

学びたい医療をしている病院を選ぶ

これは真面目な人はこういう選び方をするイメージです。つまり、例えば病院によって3次救急までやっているのかや救急車の台数からその病院がどれほど力を入れているのか分かります。救急をビシビシやりたいという人は救急の有名な病院に行くというような話をよく聞きます

また、病院によって有名な先生や強いと言われる診療科があったりするので、自分の希望の診療科などが明確な場合はそういうのを目当てに行くということもあるでしょう。

ただし、研修先を決める段階でどこの診療科に行くのか決めていない人もいるでしょうし、病院がどういう医療をしているのかを理解するのは難しいのでなかなかそれだけで決めるのは学生には難しいかもしれません。

病院の雰囲気で選ぶ

病院の雰囲気を知ることが大事と言われることが結構多いし、実際病院見学に行ってみて研修医がどれほど大変そうなのかとかどれくらい頑張っているかなどを見てみるのは大事なことだと思います。病院見学に行ってみて、研修医と話してみてその病院での研修がどんなものなのか聞いてみるようにしましょう。

ただし、病院見学に行くのはその病院の1つの診療科であるため研修全体を知ることはできません。何人かの研修医の話を聞いてみて、正しい情報を集めることも大事なのではないでしょうか。

立地で選ぶ

おそらく、地元から離れて地方の医学部に進学した人のなかにはマッチングで地元の病院に戻りたいと思う人もいるでしょう。その場合大学の関連病院はないのが普通なので、ある程度その病院の場所や立地を考えるでしょう。そういう人に限らず、やはり都会の病院は人気で田舎の病院は人気が低いという場合が多いので、多くの医学生は都会の病院で働きたいと思っているのでしょう。

条件で選ぶ

条件というのは給料や寮や家賃補助があるかなどです。研修医の給料は病院によって様々ですし、寮があるかどうかということも生活に大きく繋がってきます。なので事前にこのような情報を集めておくことが大事になってくるでしょう。

病院情報の探し方

病院の情報を集める方法に関しては今はネットで色々な情報を集めることができます。最も有名なのがレジナビなのではないかと思います。

レジナビへ

レジナビでは病院の情報を無料でみれるだけではなく、年に何度かレジナビフェアというものを開催しているため、1度行ってみるのも病院を選ぶ上で役に立つと思います。

色々な会社がこのようなマッチングのためのイベントを開催していますが、おそらくレジナビが最も有名かつ多くの病院が参加しているので行くならまずレジナビだと思います。

また、病院の情報を知りたいだけならメックも情報を出してくれているのでそちらも参考になるでしょう。

メックの病院情報

給料には気をつけて!

基本的には以上の情報から自分たちで情報を集めて病院を決めるのですが1つだけ注意点があります。このようなサイトを見るとやはり給料は気になってしまいますよね。

研修医の1ヶ月の給料は25万円~60万円くらいで病院によって様々なので気になりますよね。

ここで注意して欲しいのはこの数字に当直代や賞与などを含んでいるのかということです。つまり病院によってその数字が基本給で別に手当てがもらえる場合と全て含めた金額が書いてある場合があるので注意しなければいけないのです。

時間外手当や当直の給料や賞与というので年収は大きく変わってきます。なので、1月の給料という項目を見る際には注意しなければなりません。基本給以外の給料については明らかにされていない場合も多いので、興味がある場合は病院見学に行ってみて研修医の先生にどんな感じなのか聞いてみるしかないでしょう。実際、基本給がすごい安く書かれている病院でもそんなに安くない場合もよくあります。

まとめ

今回は研修先の選び方について書いてみました。研修医の間は自分が無理せず勉強しやすい環境を選ぶのがいいと私は思っています。そのためにも、病院見学に行ってみて自分の行きたい病院のことをよく知っておくようにしましょう。関東や関西の病院はマッチ率が非常に高くなっており競争率は高くなっているようです。そのような人気の病院で研修したいという人は早くから準備を進めておくようにしましょう。

医学部の情報、受験情報を公開してます。ツイッターのフォをーをお願いします。

ツイッターフォロー

 

  • この記事を書いた人

令和 医学

京大医学部の医学生。自らの受験経験と大手塾での講師と家庭教師の経験から医学部含む受験についての正しい情報を知ってもらいたいと思っている。特に数学が得意で偏差値は90越え。趣味は旅行。特にディズニーが大好き。

Copyright© 初心者医学生の雑記ブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.